Ashes of Creationではいわゆる職業として8つのアーキタイプが存在します。
参考(https://ashesofcreation.com/archetypes)
・バード(吟遊詩人)
・クレリック(神官)
・ファイター(戦士)
・メイジ(魔法使い)
・レンジャー(狩人)
・ローグ(盗賊)
・サモナー(召喚士)
・タンク(騎士)
の8つが基本のアーキタイプとなり、まだ未実装ですがLv25からセカンドアーキタイプを選択することでバリエーションは8×8=64の64職となります。
例 ファイター+メイジ=スペルブレード
サモナー+サモナー=コンジュラー など。
スキルツリーはクラス、武器、スタミナと3系統あり

上の画像はメイジのスキルツリーです。
下からスキルを選択して行き、Lvが一定を超えるごとに上位のスキルが選択できるようになります。

武器のスキルツリーです。
私はメイジですがこのゲームには魔法攻撃力の上がるスペルソードなどというものもあり、趣味で装備しています。
武器のスキルツリーは熟練度のようなもので、使っているとレベルが上がりスキルポイントを下から振って選択していきます。

スタミナのスキルツリーです。
走ったり泳いだり、ドッジ(回避)などに影響します。
レベルで手に入るスキルポイントを下から振っていきます。
コメント