ライオンホールドから出る前にやることは、あと1つだけあるのでお付き合い願いたい。
コミッションボードである。

ライオンホールドや各ノードにはコミッションボードというものが設置されておりクエストが受けられる。Fキーを押してみよう。


このコミッションボードは偵察や討伐のコミッションボードである。
クエスト扱いであり受けられるクエストには上限があるため、むやみやたらと受けると管理が大変になる。(クエストは放棄もできる)
対象レベルも書いてあるが偵察でも移動先までに強いモブがいたり、討伐対象が討伐されて探すのが大変だったりする。
1時間に一回更新される。

採集系のコミッションボードはまた別のところにある。
コミッションボードの上に鉄床がついてるのが特徴。

各採集スキルのクエストがランダムで表示される。
1時間に一回更新されるのでまめに見よう。
基本的にどこどこで素材を取れ、どこどこで魚を釣って納品せよの二択である。

報酬はグリントと経験値である。
全部受けてしまおう。

上記クエストのうち、ライオンホールド内でも釣りはできるので釣りの仕方を説明する。
Kキーを押しスキルツリーウィンドウを開く。
一番右のスキルブックタブを選択し、左側のArtisanのメニューを押すとフィッシングが出てくるので選択する。
すると右側にフィッシングスキルのアイコンが出てくる。


ここから右クリックでスキルを使えるのだが、当然いちいち開くのはめんどくさいので
スキルアイコンをドラッグドロップする。
他のスキルやアイテムも同様のことができる。

ライオンホールドの中央を流れる小川でも釣りができるので接近してスキルを使用すると釣りが始まる。
釣りゲージが右に達すると確率で魚が釣れる。
釣りスキルが上昇し、漁師として上のランクに昇格し、釣り竿のTierを上げると釣れる魚の種類が増える。
初期はブルーギルとラージマウスバスだけである。
T2になるとサーモンが釣れる。

しばらく放置するとブルーギルが釣れた。
確かクエストは10匹必要なので10匹釣れるまで待つ。
終わったら報告すると、魚は消滅する。
この時レアリティは特に考えられてないらしく、レジェンダリーだろうがレアだろうが納品されてしまうため、高レアリティの魚を釣った場合は倉庫に閉まってから報告する事。

コメント