2025-04

AoC

Ashes of Creationの世界に飛び込もう チュートリアル編 その2

というわけでライオンホールドに向かいたいのですが、Lv2までレベルを上げます。記憶が確かならライオンホールドの近所にいるゴブリンはLv3とかLv4だったはずなのです。AoCはレベルこそパワーであり・自身のレベル+1がまあ倒せる。・自身のレベ...
AoC

Ashes of Creationの世界に飛び込もう チュートリアル編 その1

キャラクターを作成しプレイを押したためAoCの世界に旅立ちました。(ゲームの設定的には帰還になるらしい)これが現在の初期スタートになっているアエラ遺跡のゲートです。デフォルトの死亡時のリスポーン地点でもあり、場合によってはバグでここにワープ...
AoC

Ashes of Creationの世界に飛び込もう キャラクタークリエイト編

この記事ではキャラクタークリエイトを紹介します。AoCの世界には人間、ドワーフ、エルフ、オーク、獣人が存在し獣人以外の種族はそれぞれ2つ存在します。参考()人間男です。ドワーフ女です。エルフ女。人間女。人間女その2。オーク女。名前は3から1...
AoC

Ashes of Creationのプレイヤースキル

Ashes of Creationではいわゆる職業として8つのアーキタイプが存在します。参考()・バード(吟遊詩人)・クレリック(神官)・ファイター(戦士)・メイジ(魔法使い)・レンジャー(狩人)・ローグ(盗賊)・サモナー(召喚士)・タンク...
AoC

Ashes of Creation 最初に変えた方がいい設定

AoCで最初に変えた方がいいと思う設定を紹介します。AoCはリスクが存在しますがPvPフラグを立てることによって、他のプレイヤーを攻撃できます。問題はPVPフラグを立てるキーがデフォルトで「left Alt」、トグルキーが「Alt + F」...
AoC

Ashes of Creationのアイテムバッグ

この記事ではAoCにおけるアイテムバッグの紹介をします。AoCにおいて、アイテムは1・アイテム類(道具、装備、マウントなど)2・マテリアル(生産素材)3・クエストアイテムの3つに分けられます。2つ目のマテリアルにはサイズがあり、木材なら縦3...
AoC

攻略に便利な海外サイト

攻略に便利な海外サイトを紹介します。ashescodex()ゲーム内のアイテムのレシピなどが載っています。ここだけあればほぼ解決すると思います。
AoC

ご挨拶

Intrepid STUDIOSが贈るMMORPG Ashes of Creation()を攻略するブログです。現在、αテストの第二フェーズの真っ最中です。参加するためにはAlpha Two Second Wave Bundle 110ドル...