2025年12月11日(日本だと12日?)Steamでアーリーアクセス開始

AoC

取り急ぎ

今後の予定:
11月15日から16日 α2の通常サーバ稼働
11月26日から12月1日 α2の通常サーバ稼働
12月1日 ベンダーによるコミュニティイベントが最大レベルに達し、特別なマウントやコラプトイベントが相次ぎます!(なんのこっちゃ?)

11月17日から25日 PTRサーバ稼働
12月2日から10日 PTRサーバ稼働
集中テスト、アンケート、フィードバック
バグやエクスプロイットを報告すると報酬が貰える

12月11日 ver0.18ハービンジャー+アーリーアクセス開始
α2鯖はフルワイプ
shol鯖などが復帰
以前のαテスターもSteamからのアーリーアクセス者もプレイできる
必要に応じてPTRを継続

よくある質問:(長いのでコピペ)

・Steamに移行する必要がありますか?

いいえ。Steamへの移行はまったく必要ありません。既存のIntrepidアカウントユーザーは、これまで通りプレイテストを継続できます。現在のアクセス変更に関して何も変更はありません。Steamを使用する場合は、ライブラリから起動できるようにAshes of Creationを非Steamタイトルとして追加できますが、実際にSteamでプレイするにはSteamの購入が必要です。
要するに、Steamは必須ではなくオプションであり、両方のプラットフォームがクロスプレイを完全にサポートします。

・早期アクセスを選ぶ理由

Ashes of Creation創造の灰は、プレイヤーの活動に基づいて進化する反応的な世界として設計されています。これにより、コミュニティテストは私たちの開発理念の中核部分となっています。早期アクセスにより、システム構築の重要な段階である決済の進行、経済ループ、戦闘バランス、世界情勢など、テスト担当者をVerraに直接導入できます。早期にコミュニティと関わることで、重要なフィードバックを集め、問題をより迅速に特定し、リアルタイムでシステムを洗練させます。セッション、バグレポート、フィードバックのたびに、各サーバーの独自のストーリーがどのように展開するかが決まります。

・早期アクセスはどのくらいの期間続きますか?

December 11, 2025,早期アクセスは2025年12月11日に開始され、ゲームが発売予定の品質、安定性、およびコンテンツの幅広さに達するまで続きます。決まった終了日はありません。今後のロードマップには、Alpha TwoからBeta One、次にBeta Twoへと進化し、将来的にはAshes of Creationがコミュニティにふさわしい体験を提供できると感じ次第、完全なリリースが実現される予定です。世界は広大で、システムは野心的であるため、アーリー・アクセスは、私たちがその最終ビジョンに向けて構築していくにつれて、自然と進化していくでしょう。

・フルバージョンはアーリーアクセスとどのように異なりますか?

Ashes of Creationアーリー・アクセス版は、アッシュ・オブ・クリエイションを定義する基盤システムの確立とテストに重点を置いています。つまり、動的な居住地、プレイヤー主導の経済、クラフトおよびリソースシステム、戦闘およびアーキタイプ、オープンワールドPvPおよびPvEの遭遇、包囲、ギルド、社会システムなど、さまざまな基盤構造を定義しています。開発が進むにつれ、世界が豊かで生き生きとした状態になるよう、追加のコンテンツ、洗練、パフォーマンスの向上、世界のイベントを通じてこれらのシステムを拡大する予定です。フルバージョンは、長年の反復およびコミュニティテストを基に構築された、より完全で洗練され、最適化されたVerraを反映します。

・アーリーアクセス版の現在の状態はどれくらいですか?

Ashes of Creation創造の灰は現在、活発なアルファテストが行われており、多くのシステムが依然として流動的であり、変更される可能性があります。テスターは、不安定なビルド、不完全なコンテンツ、プレースホルダー要素、および定期的なバランス調整を期待すべきである。必要に応じて、テストおよびデータ収集を支援するために、Realmのワイプが発生します。初期アクセス環境は意図的に生で、反復用に構築されています。洗練されたゲームというよりは、テスト体験だ。この段階への参加は、課題を特定し、パフォーマンスを評価し、フィードバックを収集し、今後のベータ版に向けたゲームの基盤を強化する上で非常に貴重です。

・Steamでゲームをリストアップするにはどうすればよいですか?

November 14, 2025Steam page2025年11月14日から、Steamページにアクセスして「Wishlistに追加」をクリックしてください。これにより、主要なアップデート、早期アクセスの可用性、および今後の発表に関する通知が確実に届きます。“Follow”また、ニュース投稿や開発に関する最新情報を引き続き確認するには、「フォロー」をクリックすることをお勧めします。ウィッシュリストは、プラットフォーム上での可視性を高めることでゲームを直接サポートし、本当に大きな違いを生み出します。

・アーリーアクセスの料金はいくらですか?また、他の店舗変更はありますか?

開始 2025年12月11日アーリーアクセスバンドルは、以下の目的で利用可能になります 49.99米ドル Steam と Steam の両方で 創造の灰 買い物。これには、アルファツー、ベータワン、ベータツー、1か月のゲーム時間、(NDA)PTRへのアクセス、および非独占的な化粧品用マントへのアクセスが含まれます。
現在のすべてのアルファツーテストには、自動的にアーリーアクセスのマントが提供されます。
Steamページでは、調和のとれた価格設定が提供されます。
12月11日から25日まで、バンドルは15%オフの42.49ドルになります。
Cosmetic items化粧品も、両方のプラットフォームで個別に購入可能になります。
Third Wave Bundle既存のサードウェーブバンドルはその時点で廃止される予定です。

・アーリーアクセスへのアクセスは誰にありますか?

Alpha One、Alpha Two、Beta One、またはBeta starting December 11, 2025Twoを購入した人は、2025年12月11日から早期アクセスに参加できます。

・開発に携わるコミュニティはどのようになっていますか?

Ashes of Creationコミュニティの関与は、創造の灰を築く上で中心的な役割を果たします。開発期間中、私たちは構造化されたプレイテスト、詳細なアンケート調査、Discordやフォーラムディスカッション、ソーシャルメディアチャネルを通じてフィードバックを収集します。毎月の開発者向けライブ配信や更新記事は、進捗の詳細を提供し、テスターが直接質問する機会を提供します。早期アクセスのプレイテスターは、システムチューニングやバグの識別から、世界のペーシングやコンテンツの優先順位付けまで、あらゆる機能の整形をサポートします。彼らの洞察は、ヴェラの未来を築く上で直接的な役割を果たしている。

・返金ポリシーで変更される内容は何ですか?

November 14, 20252025年11月14日以降に購入されたことから、当社の返金ポリシーはSteamのガイドラインに準拠します。プレイ時間が2時間未満である限り、14日以内に購入品を返金する場合があります。これは、テスターがSteamユーザーであるかIntrepidユーザーであるかにかかわらず適用されます。

・Alpha Twoの最低および推奨コンピュータ仕様は何ですか?

minimum and recommended specs updated here最低限の仕様と推奨仕様については、こちら(https://support.ashesofcreation.com/hc/en-us/articles/26658550834835-What-are-the-minimum-and-recommended-computer-specifications-for-Alpha-Two)で随時ご確認ください。拡張設定のパフォーマンス向上のため、最適化を継続的に実施しているため、よくご確認ください。

・他にどのような報酬に注意すればよいですか?

Early Access cloak現在のすべてのアルファツーテストには、自動的にアーリーアクセスのマントが提供されます。
achieve level 25,Autumn Guarden mount cosmetic2025年12月11日からアーリーアクセス終了までユーザーがプレイし、レベル25を達成した場合、オータム・ガーディアンのマウント用コスメティックが提供されます。
“Cultist of the Eternal Fire”2025年12月11日以前にプレイしたすべてのテスト参加者には、「永遠の火の文化」(ブラック/レッド)と「白い炎の騎士」(ホワイト/ゴールド)の称号が授与されます。これらのタイトルは、装備品に応じてマントの染料の外観を上書きします。

© 2024 Intrepid Studios. All rights reserved.

とりあえず旧αユーザーはそのままランチャーとクライアント、アカウントが使えるようです。
Steamの値段はしばらく49.99ドルに割引がつくようですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました