AoC

AoC

フェーズ3 そろそろ旅に出るべきか?

Kal Torhumが発展したら新規記事にしようと思ってたのですが、全く発展しないので;時間だけはあるので延々Kal Torhumのコミッションボードをこなしているが一向にたまらない……。他の人もやってて一日2%ぐらいなので今のペースだと一...
AoC

フェーズ3 はじまる

本日(2:00→3:00になった模様)よりフェーズ3開始!記事は随時更新予定まずは1:00ぐらいに来るパッチとログイン戦争かな→まだ来てないスタート地点はANVIL予定です。すんなり入れた!今回のスタート地点ANVILは現状の最北端。洞窟を...
AoC

フェーズ2 SHOLサーバー最後の日!

本日10:00までインヴェイジョンの日です。SHOLサーバーをワイプまで防衛せよというわけで途中まで参加してきました!第一の刺客トゥモック?手に持ってるトーテムを設置するギミックあり。後ろにいればそんなに危なくはない。第二の刺客バジリスクの...
AoC

悲報:フェーズ3が延期されました……

フェーズ3が8月26日に延期されました……またサモナーはやっぱり8月26日に延びてもいないとの事。
AoC

フェーズ3で増える要素

お久しぶりです。6月27日に公式から動画が配信されました。正直、英語はあまり解らないのですがフェーズ3は予定通り8月になりそうです。フェーズ3で増える要素として種族が新たに二つ増えます。Nikua(海ドワーフ)Pyrai(森エルフ)武器が増...
AoC

Ashes of Creationの世界に飛び込もう 宝探しをしよう!(密林編)

ジャンダーク密林の宝の地図が1銀で売っていた。どう見ても罠であるがせっかくなので買って行ってみた!今回の目的地は密林の奥も奥。ジャンダークは美しい。T1火山岩T1でかいシダ川一つ渡るにも一苦労で、えっちらおっちら到着したわけだが・・・地獄!...
AoC

考察:宝の地図製作の価値

宝の地図製作の価値について考察してみる。宝の地図はレアリティが高いほど実入りがいいが、問題は1・採掘キットの必要レアリティも高くなる。(未確認)2・宝の地図を作るためのアイテムのレアリティも高くなる。3・肝心の色あせた宝の地図のレアリティも...
AoC

Ashes of Creationの世界に飛び込もう 宝探しをしよう!(砂漠編)

砂漠の宝の地図が追加されたので入手して掘ってみました。今回の採掘ポイントは砂漠のど真ん中。砂漠はリバーランドより敵が強めなのでツラい。砂漠の入り口。ガラッと景色が変わっていく。採取可能な資源もだいぶ違う。どっかの大仏みたいな謎の巨像。宝探し...
AoC

Ashes of Creationの世界に飛び込もう 宝探しをしよう!

たまたま宝の地図が手に入ったので宝探しをしてみた。まずアイテムの宝の地図を使用し、A CURIOUS MAPというクエストをトラックすると対応した地域のどこかに上記画像のように場所が表示される。今回の宝の地図はリバーランドだったためニューア...
AoC

αレポート:フレッシュサーバで始めてみた!

本日15:00からフレッシュサーバが始まるので賑わいをレポートします。さっそく600人まちプレイヤーはガンガン読み込まれてるがラグはない。切断されて再起すると流石に入れない・・・まだCrossRoadのJoevaWildness状態のHal...